ABOUT
Queenie cake
お店のコンセプトを文章にする前に
私はどうしてケーキが好きなんだろうと
ずっと考えていました。
そして色んな言葉が出て来たのですが
一番しっくりきたのが「無垢」という言葉でした。
なんだか分かりにくいかもしれませんが
ケーキは無垢な存在であると思っています。
誕生日のケーキや記念日のケーキ
そしてウエディングケーキ
それはどれも、誰かが誰かの幸せを願って
ケーキという形で贈るものです。
そうして、ケーキにはいつも大切な人への
「無垢」な思いや願いが込められています。
その思いや願いを感じ取りながら
ケーキという目に見える形に出来ることが
とても好きなのです。
だからこそ、大切にしたいのは
流行りや見た目のインパクトよりも
その先の奥にあるもの。
ケーキとしてまず、美味しいのは当たり前なこと。
その上でクイーニーは
シンプルながら余韻の残るデザイン
完全さと不完全さのバランス
時代にとらわれず美しいもの
それらをコンセプトにケーキをデザインしています。
ケーキを通して、誰かの大切な思いや願いに
少しでも触れる事が出来るよう。
そんな思いで一台一台大切にお作りしています。
ABOUT
me
Yuri Namba
二十歳の頃から、イギリスやスペインに渡り
シュガークラフトやベーカリーの基礎
また、ケーキの技法や技術を学ぶ
その後、ブライダルパティシエとして
ウエディングケーキの作製をはじめとし
デセールの考案や制作
バレンタインイベントでの商品開発を手掛ける
2019年日本最大級のケーキコンテスト
「ジャパンケーキショー2019 マジパン部門」にて
最高賞である連合会会長賞を受賞
人生に一度のウエディングケーキだけでなく
誰もが持つ特別な一日に
そっと寄り添えるケーキを作りたいと思い
クイーニーケーキとして独立
現在に至る