FAQ よくあるご質問
Q. ご注文・配送について
注文はいつまでにすれば良いでしょうか。また、予約枠等はありますか。
A:当店では予約枠等の確保は行っておりません。
ご注文は、お届けご希望日より下記スケジュール内にて承っております:
■オリジナルデザイン/スマッシュケーキ
→お届け日より10日前まで
→オンラインショップよりご注文ください(2ヶ月先まで選択可能)
■セミクチュールケーキ
→お届け日より2週間前まで
→InstagramのDM/お問合せフォームよりご相談ください(3ヶ月先の月末分まで注文可)
■オートクチュールケーキ
→お届け日より1ヶ月前まで
→InstagramのDM/お問合せフォームよりご相談ください(3ヶ月先の月末分まで注文可)
【注意事項】
上記とは別に、お作りさせていただくケーキの台数制限を設けており、ご注文は先着順となります。
お問合せを含め、ご注文はお早めにお願いいたします。
※現在のご注文状況は、オンラインショップTOPページ下部の「NEWS欄」、または
Instagramのプロフィール欄よりご確認くださいませ。
A:万が一の配送トラブルなどを考慮し、
お召し上がりの3日以上前のお受取を推奨しております。
商品がお手元に届きましたら、
必ず中身のご確認をお願いいたします。
※定休日の兼ね合いにつき、月曜指定の配送はご遠慮いただいております。
A:
配送可能です。
施設様へのケーキのお届けは、
予めお客様から施設様へのご了承を得ていただきますようお願いいたします。
お客様から施設様へ、下記3点をご確認いただいた上でご注文くださいませ。
- ケーキの受け取りは可能か
- 受取後ケーキを冷蔵庫にて保管してもらえるか
(ケーキ外箱サイズ:縦21cm/横21cm/高17cm)
- お届け日のお伝え
※お召し上がりや、解凍時間等を考慮した上での配送指定をお願い申し上げます。
ご注文の際、お届け先情報は「
●自宅以外へ届ける」を選択いただき、下記の内容にてご注文をお願いいたします。
【お届け先の情報】
・お名前:お受取の方のお名前+詳細 ※例:〇〇様・4/1宿泊
・ご住所:施設様ご住所
・建物名:施設様の名称
・電話番号:当日ご連絡が取れるお受取の方のご連絡先
※当該の施設様からご指定があった場合は、そちらに準じてくださいませ。
【購入されるお客様の情報】
ご注文いただくお客様ご自身の情報をご入力ください。
こちらにご記載の内容が、発送伝票のご依頼主様の情報となります。
A:配送可能です。
ただし空輸や船便での輸送となりますので、遅延や破損のリスクが高まる旨、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
尚、一部離島へのお届けは、お断りさせていただく場合がございます。
クロネコヤマト様の「営業所止め」で届けてもらえますか。
A:クロネコヤマト様の営業所止めも承っております。
ご注文の際、備考欄に「営業所名(正式名称)/営業所コード」のご記載をお願いいたします。
配送伝票はシステムより自動にて発行しており、備考欄にご記載をいただいていない場合、営業所止めにはなりませんのでご注意くださいませ。
A:下記の表をご覧ください。
地域 |
都道府県 |
送料 |
北海道 |
北海道 |
2,000円 |
東北 |
青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島 |
1,600円 |
関東 |
東京 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 山梨 |
1,400円 |
信越 |
長野 新潟 |
1,400円 |
北陸 |
富山 石川 福井 |
1,300円 |
中部 |
静岡 愛知 岐阜 三重 |
1,300円 |
関西 |
滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 |
1,200円 |
中国 |
岡山 広島 山口 鳥取 島根 |
1,100円 |
四国 |
香川 徳島 高知 愛媛 |
1,100円 |
九州 |
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 |
1,200円 |
沖縄 |
沖縄 |
1,800円 |
Q. ケーキについて
A:ケーキはクロネコヤマト様のクール便にて、冷凍状態でお届けをしております。
ケーキが届きましたら、中身のご確認(大きなひび割れ等ないか)をお願いいたします。
A:約8時間を目安に、冷蔵庫にてゆっくりと解凍をお願いいたします。
室温での常温解凍や急激な温度変化は、
ひび割れや結露を起こしますのでご遠慮くださいませ。
解凍の際には、ケーキの周りにあります透明のフィルムを
剥がしてから解凍をお願いいたします。
におい移り等を防ぐため、
ケーキ箱に戻した状態で冷蔵解凍をお願いいたします。
A:
オリジナルデザイン/セミクチュール/オートクチュールは、
お届け日より冷凍状態で14日間、
解凍後は冷蔵保存にて48時間。
スマッシュケーキの場合、
お届け日より冷凍状態で10日間、
解凍後は冷蔵保存にて24時間。
※解凍後は賞味期限に関わらず、
お早めにお召し上がりくださいませ。
A:
当店は 4号サイズ【直径12cm×高さ約8cm】 をご用意しております。
スマッシュケーキのみ、商品ごとにサイズが異なります:
・Naked 3.5号:直径10.5cm × 高さ約8cm
・マーガレット/チューリップ:直径12cm × 高さ約6.5cm
・Noa 3.5号:直径11cm × 高さ約6.5cm
上記のサイズでご用意しております。
A:
オリジナルデザイン/セミクチュール/オートクチュールに関しまして、
卵や小麦粉不使用等の対応も承っております。
※内容により追加料金が発生いたしますので、ご注文前に必ずお問合せくださいませ。
スマッシュケーキに関しては以下の通りです:
・Naked/マーガレット/チューリップ:乳製品、卵不使用
・Noa:卵不使用対応可
尚、各商品ページごとに原材料を記載しておりますので、そちらもご参照くださいませ。
※同製造所内では、小麦粉・卵・乳製品を使用しております。
オリジナルデザインケーキは、スマッシュケーキとして小さな子どもでも食べられますか。
A:
当店のケーキは、全て保存料不使用で、着色等も大半が自然由来のものです。
身体に負担の少ない素材でお作りしておりますので、小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。
尚、当店の自家製バタークリームは、
一般的なバタークリームに比べて脂肪分が少なく、
滑らかなくちどけが特徴です。
小さなお子様やバタークリームが苦手な方でも、美味しくお召し上がりいただけます。
食物アレルギーや詳しい原材料に関しましては、
各商品ページをご覧くださいませ。
スマッシュケーキのアレンジ(色味変更)等は可能でしょうか。
A:
当店のカテゴリーにあります「スマッシュケーキ」に関しましては、
色味変更やアレンジ、サイズの変更等はご遠慮いただいております。
恐れ入りますが、ご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
フルーツケーキや、フルーツのデコレーションをお願いしたいです。
A:
恐れ入りますが、承っておりません。
当店のケーキは、すべて冷凍配送にてお届けをしている都合上、
解凍の際にフルーツから水分が出てしまい、味の劣化や見た目も損なわれてしまうため、
ご遠慮をいただいております。
ケーキカテゴリーの違いは何ですか。また、それぞれの注文方法を教えてください。
■ オリジナルデザインケーキ
Queenie cakeの定番商品・新作ケーキからお好きなデザインをお選びいただけます。
【注文方法】オンラインショップより
【注文期日】お届けご希望日から10日前まで
【料金】5,780円〜(税込・送料別)
■ セミクチュールケーキ
オリジナルデザインケーキをベースに、色味変更やアレンジが可能なケーキです。
Instagramにある過去作品をベースにすることも可能です。
※デザイン画の提出は行っておりません。
【注文方法】InstagramのDM/お問合せフォーム
【注文期日】お問合せ含め、お届けご希望日から2週間前まで
【料金】ベースケーキ料金+1,200円(税込・送料別)
※内容により追加料金が発生する場合があります。
■ オートクチュールケーキ
ご要望やイメージを基にデザイン画を作製してからお作りする完全オーダーメイドケーキです。
【注文方法】InstagramのDM/お問合せフォーム
【注文期日】お問合せ含め、お届けご希望日から1ヶ月前まで
【料金】10,800円(税込・送料別)
※内容により追加料金が発生する場合があります。
■ スマッシュケーキ
小さなお子様にも安心のアレルギー配慮・天然色素使用のケーキです。
【注文方法】オンラインショップより
【注文期日】お届けご希望日から10日前まで
【料金】4,600円〜(税込・送料別)
※色味・サイズ変更等のアレンジは不可となります。
Q. その他
A:メッセージカードはケーキに無料でお付けしております。
ご注文時、カート画面内のメッセージ記載欄に内容をご入力くださいませ。
ご記入いただいた文言がそのまま反映されますので、お間違いのないようご注意ください。
■ 対応可能な文字:
日本語・アルファベット・簡単な記号・数字のみ
※中央揃えのレイアウトで印字いたします。
■ 対応できない内容:
・絵文字などの環境依存文字
・ハングル文字
・フォント指定やレイアウトの細かいご指定
A:当店では、領収書や納品書など金額が分かるものは同梱しておりません。
領収書をご希望の場合は、ご注文時の備考欄に
「領収書希望」とお宛名を明記の上、ご記載くださいませ。
なお、領収書はケーキと同梱での発送となりますので、ご了承ください。
ケーキをお皿やスタンドに移す方法を教えてください。
A:パレットナイフや、包丁・ナイフ(なるべく刃の薄いもの)を2本ご用意ください。
ケーキと台紙の間に、両側から(対角になるように)差し込み、
平行になるように真上へゆっくりと持ち上げてご移動ください。
※台紙中央にはケーキを固定するツメがございますのでご注意ください。
おすすめの方法:
冷凍状態または解凍後でも移動可能ですが、より綺麗に移動するには以下の手順がおすすめです:
・冷凍状態のうちに一度台紙からケーキを外し、中央のツメを平らにします
・再びケーキを台紙に戻し、ケーキ箱に入れて冷蔵解凍します
・解凍後にお皿やスタンドに移動すると、崩れにくく綺麗に盛り付けられます